学長の部屋
留学生がスピーチ大会で市長賞受賞しました
2019年12月09日
恵泉女学園大学学長 大日向雅美
11月も最終日の土曜日に、嬉しいメールが私のもとに届きました。
「本日実施された多摩市のスピーチ大会で、杉達学院大学からの協定留学生の 成 蓓(セイバイ)さんが市長賞をいただきました。取り急ぎ、写真と共にご報告させていただきます」。
「生涯就業力STEP授業」について学生たちの振り返り
2019年12月02日
恵泉女学園大学学長 大日向雅美
9月末にスタートした秋学期も半ばを過ぎた11月中旬、「生涯就業力STEP授業」での学びについて、学生たち自身が振り返る時をもちました。
秋学期の「生涯就業力STEP授業Ⅱ・Ⅳ」について
「生涯就業力STEP授業」について学生たちの振り返りの続きを読む
「生涯就業力」に関してのお知らせ2つ
2019年11月25日
恵泉女学園大学学長 大日向雅美
今日は2つのお知らせです。
恵泉祭報告~その2~
2019年11月18日
恵泉女学園大学学長 大日向雅美
先週に続いて「恵泉祭」について。リユニオンとミニシンポジウム「卒業生にみる女性のキャリアと『生涯就業力』」についてご報告いたします。
「恵泉祭」報告 ~その1~
2019年11月11日
恵泉女学園大学学長 大日向雅美
先週の日曜日(11月3日)、「恵泉祭」が催されました。天気予報は雨マークでしたが、幸いにも好天に恵まれ、たくさんの来場者をお迎えすることができました。