2022年7月

コロナ禍のピンチをチャンスに 新たな世界を切り拓いている院生

2022年07月25日
恵泉女学園大学学長 大日向雅美

本学大学院人文学研究科2年生の吉田沙織さん(日本語教育コース)が、「赤松良子ジェンダー平等基金」から助成金の交付対象に選ばれました。* この基金は女性差別撤廃条約の研究・普及を目的とする『国際女性の地位協会』が、その事業の一環として、ジェンダー平等、女性のエンパワーメント、女性の権利の実現のための活動や調査研究等への助成を行うものです。

コロナ禍のピンチをチャンスに 新たな世界を切り拓いている院生の続きを読む

学生による「書き損じはがきキャンペーン2022」のご報告

2022年07月18日
恵泉女学園大学学長 大日向雅美

本日は「恵泉女学園大学ゴールデンZクラブ」の "書き損じハガキキャンペーン"活動についてのご報告です。

「恵泉女学園大学ゴールデンZクラブ」は、「東京Ⅱゾンタクラブ」の皆様のご支援のもと、女性の社会的地位の向上と子どもたちの幸福のために活動する学生奉仕団体です。
"書き損じハガキキャンペーン"活動は、一昨年の秋に開始し、その成果については昨年の春にも本ブログでご報告いたしました。
「書き損じハガキ・未使用ハガキキャンペーン2021」にご協力を
恵泉女学園大学ゴールデンZクラブ 書き損じはがきプロジェクト活動報告

学生による「書き損じはがきキャンペーン2022」のご報告の続きを読む

夏の恵泉蓼科ガーデンで学生たちが静かに自分と向き合うひとときを

2022年07月11日
恵泉女学園大学学長 大日向雅美

毎年、6月から7月にかけて、学生たちが恵泉蓼科ガーデンを訪れています。
今年は6月25日(土)・7月2日(土)・7月9日(土)は生涯就業力STEPⅦ(4年必修科目)の受講生が、6月26日(日)に社会園芸学科2年の学生が蓼科ガーデンを訪問いたしました。

夏の恵泉蓼科ガーデンで学生たちが静かに自分と向き合うひとときをの続きを読む

学生の「表現」に心揺さぶられます

2022年07月04日
恵泉女学園大学学長 大日向雅美

本学のHPには、各授業やゼミの様子を紹介する「授業ゼミ紹介」コーナーがあります。
時折、そちらを見ているのですが、先日、コーナーを開いた途端、飛び込んできた下記の写真とメッセージに、私は目も心も奪われました。

今、戦場で瓦礫に埋もれた死者の魂が、早く家族の元に還りますように。
戦いから、血を流して戻ってきた戦士たちが、どうか戦場に心を置き去りにしませんように。

人間社会学部 社会園芸学科 1年 水島栞
2022/06/14ゼミ/授業名:表現力実践講座

学生の「表現」に心揺さぶられますの続きを読む