5/24(土)恵泉スプリングフォーラム2025
2025年04月17日
2025年度の恵泉スプリングフォーラムは5月24日(土)の11:00~15:00に開催いたします。今年も卒業生の皆様をお迎えすると共に地域の方々もお迎えして開催いたします。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
チラシはこちら ※パンフレットは準備出来次第になります。 ※今後適宜情報を更新してまいります。 ※学内には駐車場がございませんので、お越しの際は多摩センター駅より本学スクールバスをご利用ください。
【ご挨拶】
在学生約270名でスタートした2025年度です。学生数も減ったキャンパスの寂しさは否めませんが、そうした中にあって、例年通りスプリングフォーラムを開催できますことを大変嬉しく思います。関係の皆様のご尽力に深く感謝申し上げます。
今年のテーマは「今を刻み、紡ぐ未来へ~卒業生と、地域の方々と共に~」です。
"大学はなくなるとしても、在学生も卒業生も恵泉にかかわるだれもが、恵泉での学び・日々はこの先の未来の自分の中で生きる・続くものとして受け止めて、歩みを進めていこうという思いです"。
スプリングフォーラム宮内泰之実行委員長が今年のテーマに託した言葉です。ここにこめられた思いは、大学を閉じるその日まで、お預かりしている学生たちの学びと学修環境を最後まで守り抜くとの覚悟で、日々、心を尽くしている全教職員の思いに他なりません。
ただ、それは大学だけではなし得ることではありません。卒業生・同窓の皆様、そして、これまでさまざまな形で学生たちを見守り、活動の場を与えて、その成長を応援してきてくださった地域の方々のお力添えを改めて頂戴したいと心から願っております。
ご多忙のことと存じますが、どうかご来校賜りますようお願い申し上げまして、ご挨拶とさせていただきます。
学長 大日向雅美
【お問合せ先】
〒206-8586 東京都多摩市南野2-10-1 / TEL 042-376-8211
E-mail:shomuka@keisen.ac.jp