学長の部屋
高校生の皆様へ 「恵泉スプリングフォーラム」へのご招待
2022年05月23日
恵泉女学園大学学長 大日向雅美
さわやかな初夏の風を楽しめる頃となりました。
今週末の土曜日(5月28日)に、恵泉スプリングフォーラムが開催されます。
高校生の皆様へ 「恵泉スプリングフォーラム」へのご招待の続きを読む
多摩警察署の方々に不審者対応の訓練をしていただきました
2022年05月16日
恵泉女学園大学学長 大日向雅美
先月末、多摩警察の方々をお迎えして、事務局と守衛室の職員が一堂に会して、不審者対応の訓練を受けました。
多摩警察署の方々に不審者対応の訓練をしていただきましたの続きを読む
3期生の嬉しい訪問
2022年05月09日
恵泉女学園大学学長 大日向雅美
先月の末に、3期生の大野文子さん(人文学部 英米文化学科 3期生:1995年卒業)が学長室を訪ねてくださいました。現在、イギリスのオックスフォードにご夫君・お子さまと住んでおられますが、お母様のご葬儀で一時帰国されました。この「学長の部屋」を読んでいてくださり、在学中に教職課程でご指導をいただいた岩佐玲子先生(英語コミュニケーション学科)と連絡をつけて、ご一緒に訪ねてくださいました。



"卒業後、長い年月を海外で暮らしてきたということもあり、訪問が遅れました"とのことでしたが、恵泉での学びの日々は、卒業して四半世紀以上という時の流れの中で、改めて深く思われると言われて、とても励まされる思いでした。
お帰りになられた後、大野さんが次のような文章を送ってくださいました。在学生や保証人の皆様にもぜひお読みいただければと思いまして、ご本人のご了承を得て、ご紹介させていただきます。
イースター礼拝のご報告
2022年05月02日
恵泉女学園大学学長 大日向雅美
ゴールデンウィーク真っ最中ですが、いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
多摩キャンパスも4月30日~5月8日までお休みです(5月7日はオープンキャンパスが開催されます)。
今日はご報告が遅れましたが、4月21日に行われたイースター礼拝のご報告です。
チャペルでの礼拝、その後、行われたチャペル周辺のガーデンを巡っての"エッグハント"の様子を写真でご覧ください。
恵泉の園芸が"幸せの青い庭"として紹介されました
2022年04月25日
恵泉女学園大学学長 大日向雅美

NHKテキスト『趣味の園芸』4月号の注目特集として、タネから育てる理想の「青い庭」として、本学の園芸が紹介されました。
園芸を基礎から教える菊地さんと、OGでガーデナーの丸山さんに美しいブルーガーデンのつくり方をうかがいました。