恵泉女学園大学

信和会総会のご報告

2025年06月16日
恵泉女学園大学学長 大日向雅美

本日は、6月2日に行われた恵泉女学園大学の信和会総会についてご報告いたします。

*信和会とは、1929年の学園創立から時をおかず、信和会という学生の自治会が発足しました。 創立者河井道の教育方針は、学生の考える力を育み、自治協力の精神を育てることにありました。信和会活動には、 聖書にある信愛による愛と奉仕の活動を、教職員と学生の総意で作り上げていくという、学園の大切な精神が反映されています。
大学の信和会も、このような学園創立以来の精神を引き継ぎ、学生たち自らが学園生活を有意義なものにするための活動であり、互いに支援しあうための組織です。学生主催行事の企画・構成の推進とともに、さらに学生たちが 実りある学生生活を過ごせるよう、大学と学生間のパイプ役を務めます。(大学HPより)

総会はランチタイムの12時40分から学生食堂で行われ、学生たちは食事をとりながら参加し、信和会役員5名によって以下の次第ですすめられました。

総会議案

第 1 号議案 : 2025年度 信和会役員紹介
第 2 号議案 : 2024年度 年間活動報告
第 3 号議案 : 2024年度 決算報告
第 4 号議案 : 2025年度 年間活動予定
第 5 号議案 : 2025年度 予算案
第 6 号議案 : クラブ昇格報告

*このうちの2024年度の活動報告は以下の通りです。

年間を通した活動:信和会グッズの販売/信和会役員会議/恵泉祭参加団体説明会出席

月別

<5月>2024年度信和会総会/第1回信和会企画/スプリングフォーラム出店 <6月>社会人文学会 <7月>第1回クラブリーダー会議 <10月>恵泉祭への参加準備 <11月>恵泉祭での信和会グッズの販売/第 2 回信和会企画 <12月>第2回クラブリーダー会議/クリスマス礼拝、祝会への参加
クリスマスカードの送付/クリスマス礼拝での恵泉グッズ販売
<1月>役員引継ぎ

その後、ビンゴ大会があり、上位者への景品は信和会オリジナルグッズ、全員に参加賞が配られて、総会が終了しました。

学生たちの溌剌とした表情を以下の写真(写真提供 アートスタジオスズキ)でご覧ください。

信和会総会

ビンゴ大会

景品は信和会オリジナルグッズ
外れてもみんなに参加賞

信和会役員