学長の部屋
大型連休前に恵泉を思う2つのこと
2025年05月12日
恵泉女学園大学学長 大日向雅美
大型連休も終わり、今日からまた多摩キャンパスではさまざまな営みがリスタートしております。
本ブログも少しお休みをいただいておりましたが、順次、いろいろとご報告をさせていただきます。
本日はゴールデンウィークに入る前の先月の出来事、2つをご報告いたします。
恵泉スプリングフォーラムとリユニオンのお知らせ
2025年04月28日
恵泉女学園大学学長 大日向雅美
みぞれ模様の寒さに震えたのがつい先日でしたが、2週間と経たないうちに夏日が到来するなど、寒暖の激しさに戸惑った4月でした。体調を崩された方も多いことと思います。どうぞご自愛ください。
本日は来月に開催する恵泉スプリングフォーラムとリユニオンの集いについてお知らせいたします。
ご報告2点~図書館報発行と学生の活躍
2025年04月21日
恵泉女学園大学学長 大日向雅美
新年度が始まって2週間になります。今年度は在学生270名余での静かなスタートですが、学生たちの多摩キャンパスライフが恙なく進むよう、教職員一同、心をこめてあたってまいります。
新年度スタート~春の多摩キャンパス
2025年04月14日
恵泉女学園大学学長 大日向雅美
先週の月曜日から、2025年度春学期が始まりました。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
社会に羽ばたいていく学生たちを見送って
2025年03月17日
恵泉女学園大学学長 大日向雅美
先週は2024年度の締めくくりとなる卒業関連の行事が続きました。
3月12日(水)は卒業礼拝と日本語教員修了式、そして、3月13日(木)は卒業式・学位記授与式を執り行いました。
この日、多摩キャンパスを後にして社会に羽ばたいていった人たちは、コロナ禍2年目に入学してきた学生たちです。