タイ・チェンマイからの手紙 「長期フィールドスタディ」体験記

恵泉女学園大学では、日本や外国を理解する際に、机上の知識だけでは学び取ることのできない人間的な理解こそ必要だと考えています。恵泉女学園大学では国外現地授業として、約5ヶ月間タイで実施される長期フィールドスタディが用意されており、今も、多くの学生が現地で学んでいます。そんな様子を学生の皆さんが現地からレポートいたします。

Indigenous Peoples Day in Thailand 2019 に参加して

2019年08月16日  投稿者:国際社会学科 3年 ゆか

こんにちは!国際社会学科3年のゆかです。今回は、8月9日国際先住民の日に参加した「Indigenous Peoples Day in Thailand 2019 」についてお話しします。

Indigenous Peoples Day in Thailand 2019 に参加しての続きを読む

タイで銀行の口座開設‼学生のタイ長期FSのお金事情...

2019年08月14日  投稿者:国際社会学科2年 甲賀光留

サワディーカ!
またまた、タイ長期FSに参加している甲賀光留です!タイ長期FSでは、毎日、様々な学び、発見の連続です。8月9日<金>はバンコク銀行に銀行口座を開設しに行きました!私がタイで銀行口座開設の際に驚いたところは、日本と違いハンコの登録がないことと、キャッシュカードがその場で渡されることでした。日本でキャッシュカードを作ると1週間後くらいかかるので、そういう意味ではタイの方が便利だなと思いました。

タイで銀行の口座開設‼学生のタイ長期FSのお金事情...の続きを読む

チェンマイの歩き方の講義を受けて

2019年08月12日  投稿者:国際社会学科2年 甲賀光留

サワディーカ!こんにちは!タイ長期FSに参加している、甲賀光留です。

8月8日は午前のタイ語の授業が終わった後に、「チェンマイの歩き方」の講義を受けました。
私たちにお話をしてくれたのは、チェンマイ在住の古川節子さんです。古川さんは、チェンマイ在住日本人向けの情報誌「ちゃお」の記者であり、ガイドブック「古都チェンマイのとっておき」の著者です。私が今回、古川さんのお話を聞いて印象に残ったことは、コーヒー生産者のアカ族の男性が開いているカフェ「アカアマコーヒー」というところです。過去のタイ長期FSの先輩が何人も体験学習先としてお世話になったところです。チェンマイの町ではコーヒーブームでカフェが流行っているのですが、「アカアマコーヒー」のコーヒーは美味しく、とても人気なんだそうです。

チェンマイの歩き方の講義を受けての続きを読む

2019年度タイ長期フィールドスタディ:日本からタイへの旅立ち

2019年08月07日  投稿者:国際社会学科2年 甲賀光留

こんにちは!第20回タイ長期FSに参加している、甲賀光留です。
8月6日朝、羽田空港を出発し、夕方ごろ無事にチェンマイ到着しました!羽田からチェンマイは、バンコク経由で10時間くらいかかりました。なので、少し体は疲れ気味ですが、明日の午前中からタイ語の授業がスタートするので、今日は早く寝て、授業に備えます!

2019年度タイ長期フィールドスタディ:日本からタイへの旅立ちの続きを読む

体験学習テーマに関する学び②

2019年01月22日  投稿者:国際社会学科3年 井原美波

今回は体験学習テーマに関する学びについてお話します。私の体験学習テーマは「子どもを保護し、発達を促進する理念~児童養護施設BAAN MITRATORNの場合~」です。

体験学習テーマに関する学び②の続きを読む