卒業生 の記事

第10期生のみなさんへ

2009年12月03日 

私は2007年にFSに参加した第8期生です。私は恵泉を卒業してから、現在バンコクにあるチュラロンコーン大学のIntensive Thaiというコースでタイ語の勉強をしています。

2007年はFSで「机上での勉強ではなく現地で触れ合っての学び」、2009年の現在は「タイ語だけの勉強」。現在と過去を比べると、やはりFSで得た学びは何にも変えることができませんし、あのときの自分は本当にがんばっていたのだと思います。

第10期生のみなさんへの続きを読む

体験学習中、ミヤンという乾燥茶葉で村人と一緒に枕をつくりました。これが一村一品の製品になります

アシスタント(長期FS第3期生)の感想から

2009年11月16日 

私は2002年度第3期の長期FSに参加しました。当時大学4年生でした。
当時の私の体験学習のテーマは、「子どものメンタルケア」でストリートチルドレン支援の民間団体にお世話になりました。

現在、2009年6月からチェンマイに来て、私はチェンマイ大学にある外国人向け語学コースにてタイ語を勉強しています。

アシスタント(長期FS第3期生)の感想からの続きを読む

ドロップインセンターや政府施設などを経由してきた元ストリートチルドレンの子どもたちが共同生活をしている民間施設で体験学習をしました。子どもたちは学校へ行き、地域やNGOのアクティビティーを通じて、自分たちの将来を見出しています。写真は、アクティビティのひとつで、「ろうけつ染め」をしているところです

アシスタントの感想(2005年度長期FS第6期生)

2009年11月09日 

私が長期FSに参加したのは、2005年度の長期FS第6期でした。そのとき私は大学3年生でした。

私の体験学習はチェンマイ県内のカレン族が住むトゥンルアン村で行いました。テーマは「トゥンルアンにおける自然との共存~農業と儀式から見えたもの~」でした。

アシスタントの感想(2005年度長期FS第6期生)の続きを読む

村の子どもたちと一緒に。

長期FS第10期のみなさんへ

2009年10月26日 

私がタイの長期FSに参加して早、5年が経ちました。

あの頃の自分は、今考えると恥ずかしくなるくらい子供で、考えも未熟でした
が、自分なりに必死でその問題を考え、必死に向き合っていたと思います。
まぁ、今でも十分未熟ですが...。笑

今は、普通の企業で、総務人事として働いているのですが、タイで経験したことは、
今でも色あせることなく、私の記憶、心の中に残っています。

そして今でも、私の生活にかなりの影響を与えています。

長期FS第10期のみなさんへの続きを読む

スラムにて