国際社会学科

餃子の会 国際社会学科

2013年08月23日
 投稿者:楊志輝
 ゼミ/授業名:教養基礎演習I

新入生フェローシップの一環として、4月27日(土)に国際社会学科は、学内の中国人留学生、IS上級生の協力を得て、餃子の会を開催しました。水餃子作りの体験を通じて、国際社会における食文化の違いを学び、異文化コミュニケーションを図るとともに、共同作業を通じて、新入生同士や新入生と教員との関係構築、さらに、学内の国際交流を促進する目的で企画されたものでした。事前の準備作業のみならず、当日の早朝からも多くの学生や教員が積極的に参加しました。参加した学生の皆さんの感想をお聞きください。

餃子の会の続きを読む

熱い‼ 高橋ゼミ合宿 in 引佐町 国際社会学科

2013年08月05日
 投稿者:岩渕 結
 ゼミ/授業名:高橋清貴ゼミ

高橋ゼミ(3年生)はゼミ生15人の大所帯です。ゼミでは貧困問題と開発を中心に学んでいますが、今年のテーマは『持続可能な○○(社会、コミュニティ、暮らし...)づくり』です。そんなゼミの一環として6月中旬の週末、静岡の浜松駅からバスで1時間ほど北に上ったところにある引佐町鎮玉地区でゼミ合宿を行いました。愛知県との県境に近い鎮玉は周りが深い杉林に囲まれ、その中を大小の川が流れる『The 日本の田舎』を連想させるところです。ここには先生の友人が移住していて、地元のNPOと一緒に村おこしにとりくんでいます。私たちは、そのNPOにお世話になりながら引佐町をまわりました。

熱い‼ 高橋ゼミ合宿 in 引佐町の続きを読む

バス停前で集合写真

合同ゼミで仲間づくり 国際社会学科

2013年07月12日
 投稿者:谷本寿男・楊志輝
 ゼミ/授業名:たに・ヤン合同ゼミ(教養基礎演習I)

恒例となっている国際社会学科の2名の教員の合同ゼミが、4回にわたり実施されました。目的は、グループ活動での議論や発表を通じて、これからの大学生活での仲間作りです。

合同ゼミで仲間づくりの続きを読む

新大久保を歩く 国際社会学科

2013年07月04日
 投稿者:中島 明恵・中村 桃子
 ゼミ/授業名:地域研究基礎演習

私たちのゼミでは韓国の社会問題を題材にした映画や韓流ドラマを観たり、K-POPを楽しみながら韓国の文化を学んだり、日本の文化と比較して東アジアの共通の文化を学んでいます。私たちのゼミは6月19日の3限に新大久保へ行き、普段は見ることのない新大久保の魅力を泳采先生の話を伺いながら見て回った。

新大久保を歩くの続きを読む

児童労働の実態を学び、フェアトレード商品を販売してみました! 国際社会学科

2013年06月14日
 投稿者:堀 芳枝
 ゼミ/授業名:堀ゼミ

今年の堀ゼミ(2年生)はアジアの児童労働についてテキストを輪読しています。

児童労働の実態を学び、フェアトレード商品を販売してみました!の続きを読む

フェアトレードの商品説明も自分たちでつくりました