2011年10月

留学説明会 その他の交流活動

2011年10月28日 投稿者: 国際交流担当職員

昨日、アメリカの協定校Northwestern Collegeへの留学生募集説明会を行いました。
海外で英語を学びたいという意欲のある学生さん20名弱が集まり、先生方からの説明を、熱心に聞いていました。

アメリカの大学に留学をしたいと思っているみなさんにとって、まず大きなハードルは、英語力。TOEFLという英語試験での高得点が要求されているため、実は、説明会に来てから「英語がんばるぞー!」では、目標の留学を4年のうちに達成するのは難しいのです。
留学への第1歩は、高校時代に始まっています。高校時代から(もしくは、もっと小さいころから)、目標をもってしっかり勉強をしておくべきだったと、残念に思ってしまう人は少なくないのが現状です。

留学説明会の続きを読む

2010年留学Kumi S.さん

タイダンスを通じた交流 その他の交流活動

2011年10月20日 投稿者: 国際交流担当者

昨日、タイの協定校パヤップ大学(チェンマイ)からお客様がありました。
現地パヤップ大学のCCI( The Christian Communications Institute)にお勤めのMs. Sawitree Shojiがご家族でお越しくださり、平和を祈る「キャンドルダンス」や息子さんによる伝統的な「ハヌマーン」ダンスなどをご披露くださいました。昼休みのひと時でしたが、流れるような音楽にきれいな民族衣装をまとってのダンスに、とても豊かな時間を過ごしました。

タイダンスを通じた交流の続きを読む

春休みの研修旅行説明会シーズン その他の交流活動

2011年10月19日 投稿者: 国際交流担当者

大学生の学生生活は、実は春休みが夏休みよりも長いのです。
この時期をどう有意義に過ごすかで、次の1年間の過ごし方、学習への意欲に、とっても影響します。

今週から、春休みに開催する語学研修の説明会が始まりました。
昨日は、さっそく梨花女子大(韓国/ソウル)での韓国語学研修の 説明会があり、予想を超えて多くの学生さんが出席をし、最近の韓流ブームの盛り上がりが、恵泉にも顕著に出ていることを実感しました。
一時期の韓流ブームは、今の学生さんのお母さんの世代に当たるのかしら?
「研修中の週末の母親がソウルにやってきた」なんて報告も昨年は聞かれ、 研修のあり方も変わってきているのかもしれないと思っています。

春休みの研修旅行説明会シーズンの続きを読む

NWCの学校行事 派遣留学生の声:アメリカ

2011年10月13日 投稿者: Kaho I.(国際社会学科3年)

報告が遅くなってしまいました。
アイオワでの生活も2ヵ月が過ぎ、慣れてきたと同時に新たな困難にぶつかる毎日を送っています。

こちらはだいぶ秋らしくなりましたが、比較的暖かい(半袖で過ごすことができるほど)日々が続いております。今週末からは気温もぐっと下がり、冬に近づき始めるようです。
宿題と課題に追われる毎日は変わりませんが、学校の行事に参加したりなど、充実した日々を過ごしております。Homecomingではダンスパーティがあったり、Footballの試合があったりと、アメリカらしい行事でした。

NWCの学校行事の続きを読む

タイ協定校での学び その他の交流活動

2011年10月05日 投稿者: 国際交流担当職員

タイの協定校 パヤップ大学(PAYAP U)の国際交流ご担当の先生から興味深い動画をお送りいただきました。
現在、恵泉では、パヤップ大学の東南アジア研究のプログラム(SEAIGS)に国際社会学科2年のHitomi S.さんを送り出しています。動画のあちこちに、元気そうに学んでいるHitomiさんの姿を見つけ、うれしくなりました。

タイ協定校での学びの続きを読む