花のある生活 ~草花の様々な姿を楽しむ~

主催:研究機構 講師: 本多 洋子  

優しい花の香りに包まれて・・・幸福感に浸る。傍らに花があるだけで、幸せ。
毎回同じタイトルの講座ですが、内容を変え、生花、押し花、ドライフラワーと様々な花々の姿を楽しむ方法を取り上げます。
材料の入手の都合によって、各回の内容の順番が入れ替わる可能性があることをご了承下さい。
なお、当日参加出来なくなられた方には、開講日の講座時間までにご連絡くだされば材料を取り置きしますので、ご相談下さい。

◆指定教科書・参考図書・各回共通の持ち物
生花・ワイヤーが切れるハサミ、エプロン(汚れても良い服装でお出で下さい)、作品を持ち帰るための手提げ袋。

時間・曜日

◆ 開催時間:13:30~16:00
◆ 開催曜日:金曜日

日程

  • 第1回 葉物で作るモダンなブケ―

  • 開催日:2018年9月28日

  • まだまだ暑い時期です。暑さの中でも涼しさを感じられ、長く楽しめるよう数種のグリーンを中心とした花束を作りましょう。そのまま花瓶に挿して楽しんでいただける花束です。
  • 第2回 アートフラワーのフレーム

  • 開催日:2018年10月12日

  • アートフラワー(造花)も色々なものが出回っています。秋色のバラを中心とした色鮮やかな造花を使って、写真を飾れるようなフレーム(額)を作ります。
  • 第3回 ハロウィーンを楽しもう

  • 開催日:2018年10月26日

  • 10月末にはハロウィーンイベントが世界各地で行われます。日本でも最近では、どちらかというと大人の方が盛り上がりを見せていて、様々なコスチューム姿で町を賑わせていたり、お騒がせしているようですね。  仮装は⁉ちょっと勇気が出ないけど、秋色のアレンジメントでハロウィーン気分を味わいましょう。
  • 第4回 木の実と枝のスプレイ

  • 開催日:2018年11月16日

  • スプレイとは放射状に広がった枝飾りのことです。今回は木の実やプリザーブドグリーン、クリスマス模様のリボンを使って、縦に流れるラインの壁飾りを作ります。アドベント (Advent-イエス・キリストの降誕を待ち望む期間) の備えて準備を始めましょう。
  • 第5回 2019年を押し花のカレンダーで

  • 開催日:2018年11月30日

  • そろそろ店頭にも様々なカレンダーが並び始めています。昨年の秋にこの講座を受講して下さった方には2018年のカレンダーを作っていただきましたが、ご利用いただいた感想は如何でしか? 今年も2019年の日々を、押し花をあしらったカレンダーで彩りましょう。 12通り(12か月分)作るのは大変なので、6枚《2か月毎(6枚物-1組)or4か月毎(3枚物-2組)or6か月毎(2枚物-3組)or1年間(1枚物-6組)》作っていただきます。第4回(11月16日)に皆様のご希望を伺います。
  • 第6回 クリスマスのアレンジメント

  • 開催日:2018年12月14日

  • この世に光をもたらしたイエス・キリストを象徴するキャンドルを灯して、一家団欒のひと時を過ごすクリスマスは如何? 楽しい集いを盛り上げるようなアレンジメントを作ります。
  • 第7回 木の実のマスアレンジメント

  • 開催日:2019年1月25日

  • 様々な自然素材の木の実(シーダーローズ、メタセコイヤなど)にアートフィシャルの木の実を加えて、こんもりとしたテーブルアレンジメントを作ります。

講義データ

講義名 花のある生活 ~草花の様々な姿を楽しむ~
講師 本多 洋子
講座番号 218611
場所・交通アクセス 本学・多摩キャンパス
恵泉女学園大学の交通案内
定員 15名
期間 2018年9月28日から 2019年1月25日 (全7回)
受講料(材料費・費用) 全回申込のみ
全7回:31,500 円
(材料費17,500円含む)
友人にすすめる メールを送る(メールソフトが起動します)

お申し込みについて

受付終了 開講決定  申込締切:2018年9月18日(火)

詳しいお申し込みの手順、受講料のお支払い方法等は受講手続きのご案内ページをご覧ください。
※申込締切日は各講座により異なりますのでご注意ください。

【講師紹介】

本多 洋子

ほんだ ようこ 群馬県生まれ。恵泉女学園園芸短期大学卒業、玉川大学大学院農学研究科生物学専攻修士課程修了。アメリカのフラワーデザイナー、ビルヒクソン氏に師事。園芸短期大学助教授を経て、現在恵泉女学園大学准教授。著書には、『図解 フラワーデザインの基礎知識』(農山漁村文化協会)、『クリスマスから始めるフラワーアレンジメント』(日本基督教団出版局)がある。