オーストラリア語学研修の参加学生からの現地レポート①~留学スタート!~ 海外研修プログラム参加者の声

2022年08月12日 

夏休みのオーストラリア語学研修に参加中のR.K.さん(国際社会学科3年生)からの現地レポートをお届けします!

オーストラリア語学研修はオーストラリアンカトリック大学(ACU)で7/30(土)~8/28(日)まで実施されるプログラムです。あらゆる場面で使用できる実践的なコミュニケーションスキル習得を目指し、ホームステイ体験もできます。

コロナの影響で2020年度以降、長期休暇中の海外語学研修はオンラインで実施してきました(実は韓国と台湾の長期留学は実施しました!)。そしてついに、本年度、本学は海外プログラムを本格再開します!

R.K.さんには、そのトップバッターとして、久しぶりとなる海外からのレポートを送ってもらいました!コロナはなかなか収束せず悩ましいですが、コロナ後の世界を見据えて夢の実現のために海外で学んでいる学生の姿をご覧ください!

オーストラリアに来て4日目になりました。まだ不安や緊張感が残っています。ホストファミリーの家族は、気さくに私に話しかけてくれていて、とても良くしてくれています。ホストファミリーは4人家族です。ホストマザーのMichellは日本語を教えていたことも、日本に滞在していたこともあるため日本のことをよく知っています。そのため、 Michelleは日本のことをよく聞いてくれます。その他、オーストラリアの有名な動物の話、日常生活についての話をしてくれます。ホストファザーはGregで私のことをとても気遣ってくれます。ホストシスターはRebeccaとOliviaです。2人とも日本語を勉強していたことがあり、サッカーで日本に留学に来たこともあるため、日本のことをよく知っています。2人と日本の話題で盛り上がりました。

日本の文房具や日本のお菓子をお土産として日本から持って行った時は、4人とも、とても喜んでくれました。特に、日本の文房具を気に入ってくれました。お菓子は、きのこの山、たけのこの里がお気に入りのようでした。2人は部活やテストの勉強をしていて、今は部屋にいることが多いですが、来週からはもっと話をしていきたいなと思いました。

2日目は初めて学校に行きました。学校でのクラスメイトにはヨーロッパ出身の方や、日本の出身の方がいました。日本のことを話したり、違う国の文化や習慣などを知ったりできるので、とても良い時間になっています。

2日目の帰りに駅のホームを間違えて乗車してしまいました。しかし、それによって違う景色を見ることができたり、ハーバーブリッジを電車で渡ることができたりしたので、良い経験になりました。

研修先大学A C Uの近くにある時計台
ノースシドニー駅

本学は「国際性」の分野で6年連続 首都圏女子大1位の評価をいただいています(出典:『THE 世界大学ランキング 日本版 2022』)。
本学の多彩な海外プログラムについてはこちらをご覧ください。

高校生向け夏休み英語ワークショップの申し込み受付中です。
修了証はAO入試「授業体験型」で活用できます。

国際社会学科についてはこちらです。

英語コミュニケーション学科についてはこちらです。