2009年7月

私の必携アイテム その1

2009年07月30日

みなさん初めまして!
英語コミュニケーション学科2年のチョコミントです。最近とても暑くてアイスが欠かせませんね♪

さて今回は、“私の必携アイテム”についてお話したいと思います。
携帯、お財布、iPodそしてなんと言ってもたくさんの教科書!!毎日の通学に欠かせないものって多いですよね!私の鞄の中は常にパンパンです(笑)

その中でも私が常に持っているのは「デジカメ」です!!
友達といるときなどカメラがあったらな〜って思う時ってありますよね。私も何度かそういう思いをしました。だから最近は毎日鞄の中にデジカメがいます!前に撮った写真を見て楽しむこともあります。何かと使えるのであると便利だし、思い出作りにもなりますよ♪

みなさん、体に気をつけて楽しい充実した夏休みを過ごしてくださいね♪

大学と高校との違い その4

2009年07月23日

はじめまして!日本語日本文化学科2年のゆんです。
これからどうぞよろしくお願いします!★

さて、大学と高校の大きな違いは、4年間という時間をどのように使うかを自分で計画することにあります。
授業計画ひとつで、ライフスタイルはまさに夢のような自分色…★
しかし、そこには自己責任が大きく横たわっています。

卒業したら社会に出るという意味で、大学という環境だけに留まらず、何について学び、どんなことを経験し、どんな人間になっていきたいかを、具体的に考え、行動をする自由が、その義務が、無意識のうちにでも課せられているのです。

とはいえ、現実的には皆ピーターパン(笑)
少しずつ芽生えていく社会人意識と、遊びも満足にできる年齢。
これらと相反するまだまだ子供でいたいと思う気持ちのちょうど狭間で揺れ動きながら、よく学び、よく遊ぶことで、大学生活は有意義になります。
授業にしても、人生にしても、主体的に関わっていくほどに自分を深めてくれるものと出逢えるからです。

そんな時間を共有するのは学科という同じ趣向の仲間。
特に恵泉は少人数・グループワークが多いので、切磋琢磨が楽しいです。
皆さんと一緒に勉強できる日を楽しみにしています♪

大学と高校との違い その3

2009年07月16日

皆さんこんにちは!
人文学部日本語日本文化学科2年のみゅんです。
早速「大学と高校との違い」についてお話したいと思います。
高校までは、国語、社会、数学、化学、地理、物理・・・自分が好きな教科も嫌いな教科も満遍なく勉強しなければなりませんよね。大学では、高校と違い、自分の興味ある分野についてとことん勉強することができます。
私は、日本語日本文化学科なので、今は日本語の文法を中心に、日本語について毎日勉強しています。
私は理系の授業が苦手で、定期テストの勉強は毎回嫌でしょうがなかったです。しかし、今は自分の好きな日本語の勉強ばかりしていて、授業が楽しくてしかたないです。大学に入って、自分がこんなに勉強が大好きになるなんて思ってもいませんでした。

自分と興味が共通している多くの友達、先生方と過ごす大学生活は、ただ遊んで過ごす毎日より、とても充実しています!そんな環境だからこそ、毎日学校に来てしまいます。また、大学は、授業を自分で選ぶことができるので、ついついたくさんの授業をとってしまうんです。

皆さんも大学に入って、自分の好きなことを徹底的に勉強してみませんか?お待ちしております!

大学と高校との違い その2

2009年07月09日

皆さんこんにちは★
恵泉BLOG初登場の国際社会学科3年のNARAEです。私は韓国人で、日本には高校2年生のときからいます。
じゃーさっそくですが、今回の「大学と高校との違いについて」話しましょう。
私は大学と高校の違いは自己責任だと思います。
やはり高校の時には、ある決まっている時間に学校へ行かなければなりません。
大学も同じように授業が始まる前に行かなければいけませんが、遅刻をしても学校へ行かなくても、先生は学校に来てなかったことについて怒ったりしないです。
それはやっぱり自分が興味を持っている科目を選択していますので、やはり自分が興味があれば学校に来れるのではないでしょうか。
親からも自由にしたいことができるようになり、自己責任から自分が成長するなと思います。
また、大学と高校の違いは私服か制服のことだと思います。今考えてみると高校生の時には制服着るのが「本当にいやだな」と思いましたが、今は毎朝何を着て学校へ行くかのことですごく時間を使っています☆

皆さんは大学に入ることで大変心配していると思いますが、なれると楽しくなる大学生活ができると思います。
最初のときは大学の授業が難しいかも知れませんが自分がやりたいことを探してどんどん進めば楽しいと思いますので皆さん頑張ってください!!