2022年度

2/21 KPKA、KEES、恵話会の募金活動
恵泉女学園大学ゴールデンZクラブの書き損じハガキプロジェクト報告(その1)

2023年02月23日

今年で3年目となった恵泉女学園大学ゴールデンZクラブの書き損じハガキプロジェクト。2月21日(水)の午後、「開封、集計、郵便局への搬入までを一日で終わらせよう!」と大学の教室に集まったメンバー7人はやる気満々です。
恵泉女学園大学ゴールデンZクラブとは、女性の地位向上のための世界的組織「国際ゾンタ」に所属する「東京Ⅱゾンタクラブ」をスポンサーとして認証された、大学生による社会奉仕団体です。恵泉ゴールデンZクラブの構成メンバーは、3つの団体(KPKA、KEES、恵話会)のどれかに属し、普段は地域で絵本の読み聞かせや紙芝居、平和授業などの言語活動を行っています。
恵泉女学園大学ゴールデンZクラブは、今年もプラン・インターナショナル・ジャパンの「書き損じはがき・未使用はがきキャンペーン2023」に参加することを決め、昨年12月から、東京Ⅱゾンタクラブや多摩市役所、多摩市内の小中学校にも協力をお願いし、オリジナルポスターも掲示していただきました。

2/21 KPKA、KEES、恵話会の募金活動
恵泉女学園大学ゴールデンZクラブの書き損じハガキプロジェクト報告(その1)の続きを読む

2/18(土)KPKA 多摩大附属聖ヶ丘中学高等学校 中学2年生への平和授業(その2)

2023年02月21日

ロシアのウクライナ侵攻から一年が過ぎようとする2月18日土曜日、KPKAは多摩大学附属聖ヶ丘中学高等学校の中学2年生の教室にお邪魔しました。「平和の語り部になろう!」というテーマで道徳の授業を担当させていただくためです。授業の内容は、日本が経験した戦争について知識を共有した上で、戦争の悲惨さや理不尽さを感じ、平和のために自分ができることについて考え、言語化するというものです。

2/18(土)KPKA 多摩大附属聖ヶ丘中学高等学校 中学2年生への平和授業(その2)の続きを読む

2/10(金)KPKA 多摩市立瓜生小学校での平和授業

2023年02月18日

KPKA(クプカ)のメンバー4名は、2月10日(金)の午後、多摩市立瓜生小学校の多目的ホールで社会科の授業の一環として平和学習を担当させていただきました。前日から降り始めた雪で校庭は真っ白。久しぶりの雪遊びを楽しんで頬を紅潮させた6年はみんな元気いっぱいです。

2/10(金)KPKA 多摩市立瓜生小学校での平和授業の続きを読む

2/11(土)KPKA 第10回わくわく紙芝居シアター

2023年02月14日

KPKA(クプカ)がパルテノン多摩4階、「こどもひろばOLIVE」にて、毎月第2土曜日恒例の第10回「おとなもこどもも楽しめる わくわく紙芝居シアター」で活動しました。今回は1年生、2人の学生による活動です。午前の部では23組の親子、59人、午後の部では25組の親子、66人の参加がありました。学生は来場の皆様に助けられ、元気に活動ができました。経験の場数を増やすことで自信にもつながっています。さらなる努力を惜しまず、何より楽しんで活動していきたいと思いを新たにすることができました。
こどもひろばOLIVE通信Vol.12

2/11(土)KPKA 第10回わくわく紙芝居シアターの続きを読む

KEES(キーズ)による多摩市内保育園でのおはなし会の実施

2023年02月09日

本学のKEES(キーズ:恵泉英語教育研究会)のメンバー4人が、2月1日(水)に多摩市内の保育園を訪問しました。2歳児から5歳児のおよそ39名の子どもたちを対象に午前中、30分ほど紙芝居の実演、歌の活動を行いました。明るく元気な子どもたちを前に学生は大きなジェスチャーを心がけ、満面の笑みで楽しい時間を過ごすことができました。子どもたちは歌も紙芝居も心から楽しんでいました。今回も反省点は多くありましたが、これを機にさらに磨きをかけていきたいと強く思った日となりました。

KEES(キーズ)による多摩市内保育園でのおはなし会の実施の続きを読む