KEISEN Campus News by CA

CA(キャンパスアテンダント)が大学内の出来事や学生生活について、受験生の方に、そっとお教えいたします。

World Campus に参加して

2015年08月12日

みなさんこんにちは。日本語日本文化学科2年のなっちゃんです。今回は8月6日に行われた『World Campus』についてご紹介します。

World Campus とは北欧やヨーロッパの学生に対して、日本の文化や恵泉の魅力を伝える 交流会ボランティアです。今回のプログラムで私はキャンパスツアーを担当しました。英 語を使っての説明は難しかったのですが、私が海外の人に最も紹介したかった恵泉の畑の 素晴らしさについて理解してくれた時は達成感を得ることができ、新たな可能性も感じる ことができました。また、今回のボランティアを通して恵泉女学園大学の特徴と日本の文化なども伝えることができ日本語日本文化学科の学生としても、とても嬉しく思いました。

恵泉の夏休みには、今回ご紹介したWorld Campus以外にもたくさんのボランティア活動があります。例えば、恵泉の震災復興支援の1つ、福島の子どもたちを招いての福島キッズキャンプやアジアから短期来日している学生への学習サポートなどです。これらの夏の活動を通して自分の世界を広げられるのではないでしょうか。

さて、次回のオープンキャンパスは8月22日(土)です。受付時間は10:30~ですのでよろしくお願いします。

おすすめプログラムはこちら↓

○大学紹介11:00~11:30
○学科紹介11:40~12:10/12:20~12:50
○模擬授業13:00~13:40

篠崎美生子「ちょっと待って、メロス」
有馬弥子「真のコミュニケーションをめざして-異文化を理解し友達をふやす方法」
樋口幸男「コミュニティーガーデン~アメリカではじまった地域再生の試み~」

みなさんのご参加をお待ちしております。

恵泉の有機農場

宙(ソラ)ガール

2015年08月03日

皆さんこんにちは。日本語日本文化学科2年のあっきゃです。早いもので8月に突入しましたね。

8月1日(土)にオープンキャンパスが行われ、猛暑のなか、沢山の方にご来場頂きました。ありがとうございました!

突然ですが、皆さんは「宙(ソラ)ガール」というものをご存知でしょうか?宙ガールとは、一般的に星空や天文現象、宇宙に興味を持つ女性のことを指します。私はそんな宙ガールたちが集まる恵泉サークル「天文部」に所属しています。
ということで、今回は天文部の活動の一つ、合宿についてお話しさせていただきます。

天文部では、夏と春に合宿を行っています。昨年の夏は埼玉県のときがわ、今年の春は神奈川県の箱根に行き、観測を行いました。都会ではなかなか見られないきらめく星空に、とても興奮しました!
実は、もうすぐ夏合宿があります。今回は長野県の八ヶ岳に行きます。また素敵な星空が見られると思うと、今から楽しみで仕方ありません!
小学生の時から星や月を見ることは好きでしたが、まさか自分が大学生になって天文部に入り、宙ガールになるなんて予想するどころか思ってもいませんでした。人生、何が起こるかわかりませんね。

少し先の未来の皆さんは、どれくらい変わっているでしょうか?勉学に励むのももちろんですが、新たな自分を探すのも今後の楽しみの1つですね。

さて次回のオープンキャンパスは8月8日(土)です。
オープンキャンパス詳細はこちら!
http://www.keisen.ac.jp/oc/

☆大学紹介11:00-11:30
☆学科紹介(11:40-12:10・12:20-12:50)
☆模擬授業(アクティブラーニング)13:00-13:40
佐谷 眞木人 「日本舞踊を体験してみよう!」
杉山恵子「絵本で入門アメリカ史―――桃太郎と金太郎のアメリカ?」
漆畑智靖「アメリカの黒人問題の現在-オバマ大統領登場でアメリカは変わったのか―」
喜田安哲 「実験で学ぶ心理学」
☆入試対策講座13:50-14:20
 ・AO入試・推薦入試対策講座(面接)
 ・一般入試対策講座(英語)

皆さんのお越しをお待ちしております!

夏合宿2014年.堂平天文台

子育て・家族支援者養成講座

2015年07月30日

みなさんこんにちは。社会園芸学科2年のみさみさです。 今回子育て・家族支援養成講座という資格をご紹介します。

はじめに皆さんは『あい・ぽーと』という場をご存じでしょうか。 社会園芸学科の先生でもあり、あい・ぽーとの代表理事を務めていらっしゃる大日向先生によって南青山に開設された子育て支援所のことです。

私はそこで5月の中旬から7月末までの約2か月半毎週金曜日18‐21時まで「子育て・家族支援者養成講座3級」の取得を目指して勉強しています。この講座は子育ての多様性や対応の仕方、病気や環境作りなど、子どものことについての学びを深めます。
講義12回、実習2回、救命救急講座1回を休むことなく受講してレポートを毎回提出することによって資格を得ることが出来ます。取得後は港区で一時保育士として実際に働けるということが魅力の1つです。恵泉では、大学に通いながら、このような講座をうけることができます。保育士に興味のある方は、受講してみてはいかがでしょうか。

受講して子育ての大変さを身に染みて感じ「母の偉大さ」を改めて感じる良い機会となりました。31日に認定式があるので無事に資格を取得することが出来たら、母と食事に行き昔の苦労話など聞いてみたいと思います。

次回のオープンキャンパスのお知らせです。
8月1日(土)11:00~16:00(受付10:30開始)まで行っております。

☆大学紹介 11:00~11:30
☆学科紹介 11:40~12:10
        12:20~12:50
☆AO入試・一般入試対策講座(13:50~14:20)
☆模擬授業
 「Don't Be Afraid of Mistakes! 」
 「どこのドイツ、ドイツはどこ?」
 「戦後70年の日本が向かうのは『戦争』か『平和』か?」
 「子どもの心を理解する~傾聴のマインドと技術を学びましょう~」
以上4つの講義が行われます。是非ご参加下さい。

その他のプログラムはこちらから!!!!
http://www.keisen.ac.jp/oc/

港区 子育てひろば「あい・ぽーと」

コロンビアのお祭り

2015年07月23日

みなさんこんにちは。歴史文化学科3年生のた子です! 先日梅雨も明けてこれから夏本番ですが、熱中症には気を付けて水分補給はしっかりとってくださいね!

私は先日、日本で行っているコロンビアのお祭りに行ってきました!皆さんコロンビアという国はご存知でしょうか?南米にある小さな国なのですが、とても元気でユニークな人が多く、毎年独立記念日である7月14日がある週の土日に東京の某所で記念のお祭りが開かれています!そこではコロンビア料理や服やアクセサリー、タンゴなどのダンスの発表があり、皆音楽に合わせてダンスを踊ります!^^

また、コロンビアの公用語はスペイン語です。私はスペイン語を第二言語として履修いるので、お祭りではスペイン語を使って他の人とお話することが出来ました!言語は実際に使ってこそ覚えるものなので、皆さんも興味がある国がありましたらその言語を調べてお祭りに参加してみると新しい発見が出来ると思いますよ!

恵泉女学園大学では英語のほかに第二か国語として別の言語を勉強することが出来ます。 スペイン語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、に加え、タイ語、中国語、韓国語、インドネシア語、ヒンディー語も勉強ができます。語学を学びながら、その国の文化や歴史を学び、真のグローバル人材になるべく、日々大学で勉強しています。

さて、次回のオープンキャンパスは8月1日(土)です。 大学紹介は11時からです。
受付をする時間がありますので、遅くても10:40のスクールバスに乗ってお越しください!

☆AO入試・推薦入試対策講座(面接について)13:50-14:20
☆一般入試対策講座(国語)13:50-14:20
☆模擬授業のタイトルはこちら↓(13:00-13:40)
Ted Quock "Don't Be Afraid of Mistakes!"
川戸れい子「どこのドイツ、ドイツはどこ?」
上村英明「戦後70年の日本が向かうのは「戦争」か「平和」か?」
大日向雅美「子どもの心を理解する ~"傾聴"のマインドと技術を学びましょう~」

学科紹介、フラワーアレンジメントあります。詳しいスケジュールはこちらから!
http://www.keisen.ac.jp/oc/

コロンビアの料理のエンパナダ

フルートとチャペルコンサート

2015年07月16日

みなさんこんにちは!現代社会学科2年のあやねです!
今回私は、自身の趣味と先日大学にて行われたチャペルコンサートについてお話します。

はじめに、私の趣味は"フルート"です。中学生の時に吹奏楽部へ入部したことがフルートとの初めての出会いでした。高校でも吹奏楽部へ所属し、今では昨年から月に2回の個人レッスンを受け、趣味として続けています。そして両親に買ってもらったフルートを愛用し続け、気がつけば7年間の月日を共に過ごしていました。何よりも大切な私の宝物です。今も楽しみつつ、技術向上を目指し努力中です!

次に、先日(7月11日)に学内チャペルにて行われた「第39回チャペルコンサート 聖なる菅十弦楽〜ヴァイオリンとともに〜」についてご紹介します。私は学生スタッフとして受付などの業務に携わりました。今回なんと、"パイプオルガンとヴァイオリン"という素敵な共演がされました!大塚直哉さんによるオルガン、桐山健志さんによるヴァイオリンの美しい音色の重なり・演奏に沢山の来場者の方々が心奪われていた様子が演奏終了後の皆さんの表情などから伺うことができました。

フルートとチャペルコンサートの続きを読む

チャペルコンサートにお越しください!