メディア
- 2012年09月21日世界遺産検定の学内団体受検と支援について、世界遺産検定のホームページに紹介されています
- 2012年09月20日上村英明教授、大橋正明教授らが、ソウル市クムチョン区 チャ・ソンス区長を訪問しました
- 2012年09月20日上村英明教授が王立メルボルン工科大学(RMIT)のセミナーで、9月12日報告を行いました
- 2012年09月20日本学卒業生である豊田まりも(オルガニスト)さんが『anan(アンアン)』に掲載されています
- 2012年09月13日武田徹教授の対談が『Journalism』2012年9月号に掲載されました
- 2012年08月31日武田徹教授が『3・11と私 東日本大震災で考えたこと』に寄稿しました
- 2012年08月29日稲本万里子教授が『週刊 絵巻で楽しむ源氏物語五十四帖』(35号~37号)の選定・監修・解説を担当しています
- 2012年08月24日武田徹教授が『新潮45』9月号に寄稿しました
- 2012年08月20日武田徹教授が竹内洋『メディアと知識人 - - 清水幾太郎の覇権と忘却』の書評を書きました
- 2012年08月16日武田徹教授が吉岡斉『脱原子力国家への道』の書評を書きました
- 2012年08月01日稲本万里子教授が『週刊 絵巻で楽しむ源氏物語五十四帖』(30号~34号)の選定・監修・解説を担当しています
- 2012年07月27日武田徹教授が『原発のない未来へーーまだ、何もはじまっていない』に寄稿しました
- 2012年07月24日本学のフィールドスタディプログラムが『AERA』で紹介されています
- 2012年07月02日大橋正明教授が、まなびカフェ「開発、人権、どっちが先?」(第2回)について講演を行います
- 2012年07月02日「途上国における社会的課題解決型ビジネスの可能性と課題」に関する意見交換会に本学の高橋清貴特任准教授が参加します
- 2012年07月02日武田徹教授が日本経済新聞朝刊の「今を読む」のコーナーに寄稿しました
- 2012年06月28日稲本万里子教授が『週刊 絵巻で楽しむ源氏物語五十四帖』(26号~29号)の選定・監修・解説を担当しています
- 2012年06月21日本学卒業生である豊田まりもさんが『AERA』に掲載されています
- 2012年06月16日「K-POPで考える日韓文化交流」を開催します
- 2012年06月14日武田徹教授が6月14日(木)TBSラジオに出演します