高校生対象の夏休み「SDGsスクール」予約スタート!
2022年05月31日
夏休みの3日間、大学のキャンパスでSDGsについて学んでみませんか?
いろいろな高校の生徒が集まり、ワイワイガヤガヤ、ワークショップ形式で行います。
有機農業体験やズームで海外とつながるなど、楽しい体験イベントもあります。
SDGsスクールの修了証を取得すれば、本学のAO入試SDGs型の面接に進むことができます。
日時 |
2022年8月23日(火)・24日(水)・26日(金)
10:00~15:00(昼食は無料学食体験) |
---|---|
対象 | 高校1年生~3年生 3日間とも参加できる方 |
場所 | 恵泉女学園大学多摩キャンパス 多摩センター駅からスクールバスで約10分 |
申し込み方法 | お申し込みフォーム |


8/23(火) 1日目 チームビルディング
- いろいろな体験イベントを通じて仲間づくりをしながら、SDGsについて学び、自分の興味のあるSDGsについて調査する
8/24(水)2日目 グループ討議
- 大学図書館を利用して研究内容をグループでわかちあい、多様な意見に触れる
- グループ討議を参考に自分の研究を深める
8/26(金)3日目 プレゼンテーション
- SDGsについて自分の研究を発表し、教員がコメント
- しっかりと取り組んで修了証をもらう
(発表会と修了式に自分の高校の先生や友達、家族を招待するのもOK)
※さらに深めたい人には、「SDGsセミナー」も予定しています ※新型コロナウイルス感染状況によっては、実施の方法・内容の変更や中止等の可能性もございますので、最新情報は本学ホームページでご確認ください
AO入試のわかりやすい図解はこちらです
AO入試前期(専願)