能楽入門

主催:研究機構 講師: 大村 定  

この講座は「能」の世界を身近にわかりやすくご紹介する能楽入門講座です。
丁寧な解説と実演により、謡と仕舞の両方を指導します。

謡曲 「邯鄲」(かんたん)
仕舞 「枕慈童」 (まくらじどう)  「井筒」(いづつ)

◆指定教科書・参考図書・各回共通の持ち物
足袋または白のソックス、テキスト(初回にお渡しします)
録音用のカセット、ビデオ持ち込み可

時間・曜日

◆ 開催時間:10:00~11:30
◆ 開催曜日:土曜日

日程

  • 第1回 

  • 開催日:2018年10月13日

  • 第2回 

  • 開催日:2018年11月17日

  • 第3回 

  • 開催日:2018年12月1日

  • 第4回 

  • 開催日:2019年1月12日

  • 第5回 

  • 開催日:2019年2月23日

講義データ

講義名 能楽入門
講師 大村 定
講座番号 118541
場所・交通アクセス 本学・多摩キャンパス
恵泉女学園大学の交通案内
定員 15名
期間 2018年10月13日から 2019年2月23日 (全5回)
受講料(材料費・費用) 全回申込のみ
全5回:11,000 円
(テキスト代1,000円含む)
友人にすすめる メールを送る(メールソフトが起動します)

お申し込みについて

受付終了 開講決定  申込締切:2018年10月3日(水)

詳しいお申し込みの手順、受講料のお支払い方法等は受講手続きのご案内ページをご覧ください。
※申込締切日は各講座により異なりますのでご注意ください。

【講師紹介】

大村 定

おおむら さだむ 1949年、大村武の三男として広島に生まれる。青山学院大学卒業。昭和40年喜多15世宗家、喜多実氏に師事。「翁」「道成寺」「石橋」「望月」などを披く。昭和56年喜多流職分となる。平成10年無形文化財総合認定。「名曲能の会」「定会」「稔会」を主宰。喜多方流職分会同人。能楽シテ方喜多流職分:日本能楽会会員、重要無形文化財総合指定。