入試Q&A
みなさまから寄せられた入試関連の質問とその回答を「入試についてのよくある質問」としてご紹介します。
なおここで取り上げられていない項目についてご質問がある場合は入試広報室までお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先
入試広報室:042-376-8217(9時~17時)
または、nyushi@keisen.ac.jpまでお気軽にお問い合わせください。
※メールでお送り頂いた場合は、返信に時間がかかることがございます。お急ぎの場合は電話にてお問い合わせ下さい。
LINEでのご相談も受け付けております。
特別スカラシップ入試について
- 特別スカラシップ入試の受験方法について教えてください。
- 英語と国語の2教科を受験してもらいます。入学検定料は1,000円です。大学入学共通テストと同じマークシート方式で行ないます。
一般選抜・大学入学共通テスト利用入試の同一日程併願制度について
- 2学部4学科に出願しようと思っています。入学志願票と調査書はそれぞれ4通必要ですか?
- いいえ、両方とも1通だけで結構です。
- 他の大学の第2志望制度と同じですか?
- いいえ、違います。一般的に第2志望制度は、同一の試験科目による同一の基準で第1志望学科が不合格の場合に第2志望学科の合否が判定されますが、同一日程併願制度の場合は出願したそれぞれの学科の基準で合否の判定をします。
- 英語コミュニケーション学科と国際社会学科に出願しようと思っていますが、どちらを第1志望にしようか迷っています。
- 出願時に第1志望としてどちらか登録していただきますが、両学科とも合格した場合は、手続期間中にどちらの学科に入学するか決められます。
- 他学科を併願しないほうが有利ですか?
- いいえ、他学科を併願することによる有利不利は一切生じません。
一般選抜・大学入学共通テスト利用入試のセット出願割引制度について
- 一般選抜と大学入学共通テスト利用入試は併願できますか?
- はい、できます。その場合は、「セット出願割引制度」をご利用ください。入学志願票と調査書は1通だけで結構です。
- セット出願割引が適用される場合の条件を教えてください。
- 一般選抜(A日程~C日程のいずれか)と大学入学共通テスト利用入試(I期・II期・III期のいずれか)をWEB出願サイトで同時に出願した場合に適用されます。
- A日程に出願した後、大学入学共通テスト利用入試I期にも出願したくなりました。入学検定料はいくらになりますか?
- A日程に30,000円を支払って単独出願した場合、大学入学共通テスト利用入試I期は20,000円を支払って単独出願していただくことになります。
一般選抜の試験当日出願について
- 試験当日出願をしたいのですが、どのようにしたらよいのですか?
- 試験日の前日に入試広報室宛に電話連絡してください。当日は調査書1通が必要です。
試験当日について
- スクールバスは運行していますか?
- 10~15分間隔で運行します。ご利用ください。
- 試験当日になって、併願学科、受験科目、などを変更することはできますか?
- いいえ、出願後の変更はできません。
- 控室はありますか?
- 受験生用の控室はあります。現在、付き添いの方の控室は感染症対策のためありません。