恵泉女学園大学

MENU
人間社会学部 国際社会学科

ゼミについて

恵泉女学園大学では4年間どの学期も必ずゼミに所属します。 ゼミとは、専門分野の学びを深めていくことを通して、コミュニケーション能力やプ レゼンテーション能力をも向上させていく授業です。
1年次にはまず、論文などの学術的表現に慣れ、基礎的な方法論を身に着けていき ます。 2年・ 3年次では担当教員の指導のもとで研究に必要な知識を得ながら、自分の テーマを設定する準備を進めます。自分の考察を発表することで、他のゼミ生の視 点にも刺激を受ける機会が増えるでしょう。 4年次にはその集大成として、設定した研究テーマに取り組み、
担当教員の指導を 受けて卒業論文・卒業制作などにまとめあげていきます。

ゼミリレーのご紹介

恵泉の各ゼミの教員や学生が、実習の様子や日常のひとコマなど、思い思いの記事をリレー形式で繋いでいくゼミリレー。それぞれに個性が光るゼミの雰囲気を、少しだけご紹介いたします。

ゼミリレー:国際社会学科

李 泳采ゼミを紹介します!

2011年10月28日09時47分  投稿者:大南 幸美 ゼミ/授業名:李 泳采ゼミ

ヨンチェゼミは、和気あいあいと楽しく学べるゼミです。
3年生の前期は、日韓社会の比較また日中韓の比較、東アジア共同体について学びました。
日本のことだけでなく、近隣諸国について学ぶことで自分の視野が広がりました。
勉強だけでなく、お菓子を食べたり、暑い日はアイスを食べたりといつも笑顔の絶えない楽しいアットホームなゼミです。

李 泳采ゼミを紹介します!の続きを読む

二年連続優勝チームって・・・

2011年07月15日17時56分  投稿者:齊藤 小百合 ゼミ/授業名:教養基礎演習

斉藤ゼミです。といっても、ほぼこじんまりと、ひっそりとやってます・・・。なんてったって「絶滅危惧種」の憲法ゼミなんです。(Cf.樋口陽一『いま憲法は「時代遅れ」か?』平凡社、2011年。)
そんなうちのゼミですが、なぜか1年生はすごく元気。(いや、これはうちのゼミだけではないですよね。)というわけで、2010年度から始まった、1年生の「学科ホームルーム」で大活躍。国際社会学科では、春学期の「多目的アワー」の時間帯を使って、学科内での親睦を深めるための「イベント」を行っています。2010年度は、教養基礎演習の時間と合わせて「国際社会学科・スポーツ大会(運動会?)」を実施しました。事前に各ゼミから実行委員を選んで、役割分担や競技種目、司会進行、それから賞品!!などを学生主体で決めました。

二年連続優勝チームって・・・の続きを読む

カラオケ大会の日にみんなで食べたお弁当。食堂で作ってもらいました。

一年生の時にできた「かけがえのない友人」

2011年06月17日09時20分  投稿者:渡邉 菜摘 ゼミ/授業名:教養基礎演習

恵泉女学園大学の国際社会学科に入学して一年あまり経ちました。 一年前の私は、大学生といってもすべてのことが不安でした。 中高一貫で育ったので、久しぶりの友達作りから私の大学生活が始まりました。
この一年間を振り返り良かったと思うことは、一年生の時に受けた「教養基礎演習」というゼミで出会った「かけがえのない友人」です。

一年生の時にできた「かけがえのない友人」の続きを読む

太極拳

あの有名な大橋ゼミです!

2011年01月31日09時22分  投稿者:大橋ゼミ3年生 ゼミ/授業名:大橋ゼミ

みなさん、こんにちは!私たち、大橋ゼミの3年生です!

身の凍るような寒~い冬の日が続きますが、みなさんはお元気ですか?
そんな寒い日は、大特価のカップラーメンを食べに、大橋先生の研究室に来ることを心からおすすめします♪
カップラーメンにも負けず、ここではみなさんの心も体も温める、ホットな大橋ゼミのニュースをお伝えしたいと思います^^

あの有名な大橋ゼミです!の続きを読む

ゼミ論文完成後の3年ゼミ生の様子・・・安堵感でいっぱいなみんなの顔。

東京のフランス人学校でインタビューしてきました!

2011年01月28日16時23分  投稿者:荒又 美陽 ゼミ/授業名:荒又ゼミ

2011年1月26日、荒又ゼミは、日本に住む外国人の生活に関する調査のため、浅草橋にある「リセ・フランコ・ジャポネ・ド・東京」の中等部に行きました。
フランスの中学校・高校に当たる学校で、中では授業もフランス語で行われています。

東京のフランス人学校でインタビューしてきました!の続きを読む