GV活動日誌

2013年02月03日

第9回「花と和菓子講座」を開催いたしました。

今月の季節の和菓子は「柚子饅頭」です。
餡に柚子を加えたものや、皮に柚子を加えたものがありますが、今回は皮に加えました。
上新粉に大和イモと柚子の皮をすりおろしたものを加えて皮を作り、中に餡を詰めて蒸しあげます。
見た目もかわいい、柚子の香りいっぱいのお饅頭です。

柚子は庭に植えられている柑橘系の代表選手で、多摩ニュータウン八王子市域、京王堀之内から南大沢に掛けてある「柚木」という地名は、古くから柚子の生産が盛んであったところから銘々されたといわれています。

花と和菓子 第9回「柚子饅頭・鶯・桃・猫柳」(2013.2.3)の続きを読む

植物についてのお話を聞いているところ。

2013年01月06日

新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。


新年の始まりに、第8回、と和菓子講座を開催しました。

今回作る季節の和菓子は「うぐいす餅」、上生菓子(練切)は「丹頂鶴・水仙・椿」です。

「うぐいす餅」は餡を求肥で包み、楕円形の形に整え、うぐいす色のきな粉をまぶした和菓子です。

花と和菓子 第8回「うぐいす餅・丹頂鶴・水仙・椿」(2013.1.6)の続きを読む

うぐいす餅を作っているところ。

2012年12月15日

グリーンライブセンターもすっかりクリスマスカラー一色です。

森林ボランティアの方々が集めてくださった、木の実やつるを使って世界に一つだけのオリジナルリース
を作りました。



森の素材を生かした「クリスマスリース作り」を開催しました。(2012.12.15)の続きを読む

ベースとなるリース。

2012年12月02日

第7回花と和菓子を開催しました。

     
今回から始まる冬編では、季節の花の上生菓子(練切)のほかに、季節の和菓子を作ります。

12月は、新年を飾るおめでたい植物の代表、「松・竹・梅(ショウチクバイ)」と、
裏千家の初釜用の和菓子である「花びら餅」です。


花と和菓子 第7回「花びら餅・松・竹・梅」(2012.12.2)の続きを読む

松竹梅についてのお話を聞いている様子

2012年11月25日

今回の緑の探検隊は、桑の樹皮と、牛乳パックを使い紙を漉きました!

 

よく洗った牛乳パックと桑の樹皮をそれぞれ鍋で茹でます。

牛乳パックはくたくたになったら、ビニールの部分をはがし、ミキサーでどろどろにしのりを加えます。

 

緑の探検隊 2012秋第3回 「紙を漉いてみよう」(2012.11.25)の続きを読む

樹皮をぐつぐつと茹でているところ。

20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30

このページを他の人と共有する

 

このページのトップへ

<< 2022年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
新着記事
年月アーカイブ