GV活動日誌

2014年02月02日

グリーンライブセンターにも春の気配が少しずつみえはじめました。

今月も花と和菓子講座を開催いたしました。来月3月3日のお雛祭りに因んで、季節の和菓子は「桜餅」、練り切りは「雛祭り・蛤・桃」を作りました。

「桜餅」には、江戸風の長命寺桜餅と関西風の道明寺桜餅があります。
講座では2種類の桜餅に挑戦です。長命寺桜餅は小麦粉を練って焼いた薄皮で餡を包み、道明寺桜餅は道明寺粉を蒸した餅で餡を包み、それぞれ塩漬けされた桜の葉で包んだものです。
どちらの桜餅がお好みでしょうか?





花と和菓子 第11回「桜餅・桜・雛祭り・蛤・桃」(2014.2.2)の続きを読む

受講風景です。

2014年01月12日

新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

新年1回目の花と和菓子を開催いたしました。今回は「羽二重餅・松・竹・梅」です。
「羽二重餅」は、餅粉を蒸し、砂糖・水飴を加えて、丹精に練り上げた福井県の銘菓です。
一枚一枚が高級絹織物のように薄く、なめらかで、口の中でふんわりととろけていく食感がたまらないお菓子です。
羽二重とは、白くて光沢のある肌触りの良い絹織物で、高級な着物の裏地などに使われています。
今日は羽二重餅の中に、ミカンを入れたものと、干し柿・餡を入れたもの2種類できました。


花と和菓子 第9回「羽二重餅・松・竹・梅」(2014.1.12)の続きを読む

上生菓子の制作風景です。

2013年11月17日

グリーンライブセンターに訪れた方々を愛嬌たっぷりでお迎えしてくれているドングリたち。
これはどうやって作るの?」、「かわいいわね~!」とお子様から大人の方まで声をかけていただきます。

今回はリクエストにお応えして、講師の佐藤 堅太郎氏(一本杉公園みどりの会)にドングリ人形の作り方を教えていただきました。
人気の「ブランコ♪ドングリ」とクリスマスにピッタリの「ドングリ♪リース」を作ります。








「ドングリ工作」を開催しました。(2013.11.17)の続きを読む

GLCの人気者のドングリたちです。

2013年09月29日

秋は実りの季節、木の実のお裾分けです。
今回はドングリを楽しく、おしゃれに、クリームにして美味しく味わいます。

まずはドングリのお話。
今日は大きな葉と実が特徴の「マテバシイ」を使います。
マテバシイは多摩でもよく見かける常緑樹のドングリで、秋になるとたくさんの実をつけます。
1年目の新芽につくのは花、ドングリは2年目の枝になります。


第5回 緑の探検隊「木の実のスィーツ!」(2013.9.29)の続きを読む

ドングリについてのお話中です。

2013年09月23日

厳しい残暑がようやく過ぎ去った彼岸の一日。小山田緑地を訪ねました。参加者は15名。講師はグリーンライブセンターの元植物相談員の柴田素子さん。

唐木田駅を出発してすぐ通称尾根幹線をすぎるとあたりはすっかり山景色となります。ゴルフ場の隣には先の台風18号の強風で2メートルを超すオオブタクサが倒壊していました。花粉公害の原因のひとつといわれる帰化植物です。

多摩の里山 植物観察会 (2013.9.21)の続きを読む

 チカラシバ

18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28

このページを他の人と共有する

 

このページのトップへ

<< 2022年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
新着記事
年月アーカイブ