2017年05月21日
今日は《ローズウィーク》のイベントで、ガーデンウェディングが開催されました。
前日から、恵泉フラワースクールの講師と受講生の皆さんが装花を作り、飾り付けをしました。ガーデンに咲くバラや草花もとり入れて、庭の雰囲気になじんだナチュラルな飾り付けです。
初夏の青空の下、都立永山高校吹奏楽部のOBOGの演奏にのせて新郎新婦が登場すると、いつものガーデンが一気に華やかな雰囲気に包まれます。
2017年05月03日
2017年05月02日
気持ちのいい晴天です。風は強いですが、いろいろな花が咲いて散策日和です。
水琴窟脇の茂みでは、アヤメの仲間のイチハツ、シャガなどが咲いて爽やか、散策路でも初夏の花がいろいろ咲いています。
施設前のコンクリート柱では、中国雲南省で発見されたバラ "リージャンロード・クライマー"が咲き始めめ、道行く人達の目を楽しませています。
2017年03月20日
多摩蘭友会による『春の蘭展』は、盛況のうちに終了しました。たくさんのご来場、ありがとうございました。
今回も美しい蘭、珍しい蘭が出品されました。その中からいくつかご紹介します。
●デンドロビウム・アメジストグロッサム
Dendrobium amethystoglossum
東南アジア原産。白と淡い桃色の花が下垂して、たくさんの蝶が舞っているようです。
●テリミトラ・ヌダ
Thelymitra nuda 'Tall White × rubra'
球根性の珍しい地生蘭。淡いピンク色の品種。可憐な花姿が美しいです。
2017年02月22日
2月18日(土)、19日(日)、パルテノン多摩で開催された『多摩エコ・フェスタ2017』に参加しました。
「エコ・フェスタ」......多摩市内の市民団体・学校・企業などが集まって開催している環境イベント。
畑作りや緑地・雑木林の整備、鳥や魚など生き物観察、ごみ減量など様々なテーマの展示や発表、工作体験などが行われる盛りだくさんのイベント。
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
<< 2022年12月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2017年5月21日 ~ガーデンウェディング1~