ガーデンダイアリー

2022年12月02日

クリスマスの季節ですね。緑の枝や木の実など自然の素材をメインに使った飾り付けで、温かなクリスマスの雰囲気を演出しています。

クリスマスシーズン到来の続きを読む

サンタさんもアロハ~♪

2022年10月18日

今年もハロウィンの季節になりました。大きなカボチャや季節の植物で、園内を飾りつけています。

奥の東屋は、ドラキュラのおうちになっていますよ。ちょっと怖いかな。

ハロウィンの飾り付けは、今月末までの予定です。大きなカボチャ君と一緒に記念撮影はいかがですか。ぜひ遊びに来てください!

 

 

★★右の写真をクリックすると、大きな画像をご覧頂けます★★

温室入口では仮面をつけた2人のカボチャさんとおばけ達がお出迎え

2021年12月10日

恵泉の学生や恵泉フラワースク-ルの皆さん、ガーデンボランティアの皆さんと一緒に飾りつけをしました。手作りの温かい雰囲気で皆様をお迎えします。

クリスマスアドベントに入りました(2021.12.10)の続きを読む

温室の入口には可愛らしいツリーが

2019年04月06日

おだやかな陽気が続いています。
庭では、桜の花びらがちらちらと舞う中、花壇もにぎやかになってきました。

リナリア金魚草スイートアリッサム、ノースポール、オステオスペルマム、エキウムパンジー、ビオラなどが見頃を迎えています。

ぽかぽか陽気です(2019.4.6)の続きを読む

ぽかぽか陽気に誘われて

2019年02月23日

今日は良く晴れて、ガーデンでは園芸スタッフとバラのボランティアが、バラの枝を整える誘引作業をしています。

古い枝を切り落とし、枝の流れや方向を見ながら麻ヒモで留めていきます。
東屋の屋根まで届いているつるバラ 'アイスバーグ'  は、三脚脚立に昇って作業しています。

バラ・冬の作業(2019.2.23)の続きを読む

脚立に昇って作業

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11

このページを他の人と共有する

 

このページのトップへ

<< 2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
新着記事
年月アーカイブ