花とみどりの見どころ

2017年07月15日

明るい日差しの中で、夏の元気な花が咲いています。

オニユリ(ユリ科ユリ属)が見頃です。
夏らしい鮮やかなオレンジ色がきれいです。花弁が反り返って咲くのと、葉の付け根にムカゴがつくのが特徴です。花の大きさは10cm程度、園内いろいろな場所でかわいい赤オニが咲いています。

ブッドレア(ゴマノハグサ科フジウツギ属)
園芸品種として出回っているものは、明治時代に中国から入ってきたフサフジウツギが多いそうです。穂状に咲く花が美しく、赤紫や紫、白などがあります。

夏の花(2017.7.15)の続きを読む

オニユリ

2017年06月30日

ガーデンの花桃のそばで、宿根スイートピーが咲いています。
一年草のスイートピーよりひと月ほど遅く、今頃見頃を迎えます。数年前にスタッフが「花桃の幹にからませたらきれいだろうな」と植えたものです。

リシマキア ' ファイアークラッカー ' も見頃です。
黄色の花と銅葉の組み合わせが素敵です。とても丈夫で育てやすいので、宿根草花壇にオススメです。

オカトラノオは、ウッドデッキ脇の林に咲いています。うつむき気味に咲く白い穂のような花が、和の風情が素敵です。北海道から九州、朝鮮半島、中国など東アジアに分布しています。

見ごろの花(2017.6.30)の続きを読む

宿根スイートピー

2017年06月29日

2月にプチリニューアルして、すっかりきれいになった温室。今の見頃の花をご紹介します。


◇球根ベゴニア ' アプリコットファンタジー ' (シュウカイドウ科)
千葉県の農林総合研究センターで作出された品種で、クリーム色にピンクが入ったニュアンスカラーが素敵です。

ベゴニアには木立性、根茎性、球根性、エラチオールベゴニア(リーガルベゴニア)など、様々なタイプがあります。今温室では、木立性ベゴニアやレックスベゴニアの花も見られます。

◇ミニパイナップル(パイナップル科)
ミニパイナップルの花をご覧になったことはありますか。(2013年6月開花の様子。こちらをクリック)今年も咲くといいなぁ。

温室で咲いています(2017.6.29)の続きを読む

球根ベゴニア
' アプリコットファンタジー '

2017年06月28日

夏野菜がぐんぐん育っています。

一番上の写真は、事務室のグリーンカーテンの「白キュウリ」。皮が中身と同じ淡い緑色で、なんだか不思議な見た目です。隣では、ゴーヤが育ってます。

その下の黄色いのはズッキーニ。株元に沢山の実がなって、花が咲き終わるとむくむくと生長していきます。こちらは普通のズッキーですが、まだ実が小さいうちに、花と一緒に食べる「花ズッキーニ」という品種もあるそうです。

すくすく夏野菜(2017.6.28)の続きを読む

白キュウリ

2017年06月11日

四季咲きアカシア(Acasia retinodesが、見頃を迎えています。大きく枝を伸ばして、たくさんの花をつけ見事です。

アカシアの仲間は枝が柔らかくて折れやすいので、園内に何本かあったアカシアもこの1本だけになってしまいました。
この木も雪や台風で何度も枝が折れて、その度に剪定や添え木をしているので、少し不格好なのですが、今年もよく咲いてくれました。

四季咲きアカシアが咲いています(2017.6.11)の続きを読む

四季咲きアカシア

8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18

このページを他の人と共有する

 

このページのトップへ

<< 2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
新着記事
年月アーカイブ