GV活動日誌

多摩市GV講座中級(第12期) 第1回開催

2016年07月02日

多摩市グリーンボランティア講座中級(第12期)が始まりました!

初級講座では、「みる」「きく」「やってみる」をキーワードに、楽しみながら雑木林に関するボランティアの基礎を学びました。
中級講座では、さらに活動のリーダーとして、一緒に活動している会員の方々の手助けをしていける人を育成することが目的となります。
去年末に初級講座を修了した初級14期のメンバーのほか、すでに多摩市の雑木林でグリーンボランティア活動を行っている初級修了者など、合わせて15人が今回の中級講座を受講します。
久しぶりの再会を喜んだのもつかの間、気持ちも新たに、気を引き締めて、講座が始まりました。

第1回目である今回は、刈払機の安全な使用方法について学びました。
グリーンボランティア活動の、最も基本となる草刈り作業において、刈払機を使った草刈りを学びます。

中級講座の大変なところは、自分が刈払機を使えるようになるだけではダメなのです。
活動のリーダーとしてみんなが安全に刈払機が使えるように、操作方法・保守点検方法を学ぶことが大事です。
そのため、学ぶ側もとても真剣です!
特に女性にとっては、オイルを混ぜる、エンジンをかける、部品名称、すべてが初めてのことで、座講についていくのに精一杯です。

最初は、刈払機を持つ手もおぼつかない状態でしたが、時間が経つにつれて、少しづつリズミカルに草刈りを出来るようになり、保守点検に積極的に参加する姿がありました。

刈払機の操作を学びます

はじめは緊張気味ですが

コツをつかんで実習します

保守点検方法の実習です

このページを他の人と共有する

 

このページのトップへ

<< 2022年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
新着記事
年月アーカイブ