英語文化
恵泉女性講座 英語文化専攻
本専攻は、英語母語話者・非母語話者の言語、文学、文化、歴史等を学び、文化的背景をより深く理解することで、グローバル化した世界で効果的にコミュニケーションするために必要なスキルを身につけることができます。
授業科目一覧
科目名 | 単位 | 備考 |
---|---|---|
英語Ⅰ | 2 | 英語に関する科目 |
英語Ⅱ | 2 | |
Business English Ⅰ | 2 | |
Business English Ⅱ | 2 | |
キャリアスキル対策講座Ⅰ(Test taking) | 2 | |
キャリアスキル対策講座Ⅱ(Test taking) | 2 | |
英語コミュニケーション基礎Ⅰ(言語) | 2 | |
Communicative Grammar | 2 | |
Academic Reading and Writing(春) | 2 | 英語スキルに関する科目 |
Academic Reading and Writing(秋) | 2 | |
Talks and Presentations | 2 | |
Discussion & Debate | 2 | |
Visual Communication in English | 2 | |
翻訳論 | 2 | |
文学入門Ⅱ(欧米) | 2 | 文学・言語や文化に関する科目 |
異文化コミュニケーション | 2 | |
英語コミュニケーション基礎Ⅱ(歴史・文化) | 2 | |
英語学 | 2 | |
英語音声学 | 2 | |
英米文学研究Ⅰ(英米文学史) | 2 | |
英米文学研究Ⅱ(英米文学とジェンダー) | 2 | |
英語圏の歴史と文化 | 2 | |
比較文化論Ⅰ | 2 | |
社会言語学 | 2 | |
第二言語習得 | 2 | |
World Literature in English | 2 | |
Multilingualism in English | 2 | |
Gender Studies in English | 2 | |
Language and Psychology in English | 2 | |
Current Affairs Reading | 2 | |
欧米文化特講Ⅰ | 2 | |
欧米文化特講Ⅱ | 2 | |
10単位以上 |
最短専攻修了可能期間:半年 ※英語Ⅰ(春学期)・英語Ⅱ(秋学期)はレベル別のクラス編成で、通常クラスとGCP向けクラス(選抜クラスのため参加希望者にはレベルチェックを行います)とがあります。GCP向けクラスは火3・水4に実施します。通常クラスの受講希望者は、月1・火4、火1・金2、火3・金1のいずれかの組み合わせから選択してください(どの先生のクラスに所属するかは後日決定されますので、「履修許可願」の教員名は空欄のままで結構です)。 ※シラバスで科目を検索する際、科目名の英語の大文字・小文字表記をそのまま使わないとヒットしない場合があります。