2011年10月

李 泳采ゼミを紹介します! 国際社会学科

2011年10月28日
 投稿者:大南 幸美
 ゼミ/授業名:李 泳采ゼミ

ヨンチェゼミは、和気あいあいと楽しく学べるゼミです。
3年生の前期は、日韓社会の比較また日中韓の比較、東アジア共同体について学びました。
日本のことだけでなく、近隣諸国について学ぶことで自分の視野が広がりました。
勉強だけでなく、お菓子を食べたり、暑い日はアイスを食べたりといつも笑顔の絶えない楽しいアットホームなゼミです。

李 泳采ゼミを紹介します!の続きを読む

活動場所は、教室ときどき美術館 歴史文化学科

2011年10月21日
 投稿者:葛西志保
 ゼミ/授業名:伊藤ゼミ

3年の伊藤ゼミでは西洋美術について学んでいます。春学期は、各自学生が好きな画家について調べたり、その画家の作品を他のものと比較したりと、書籍に書いてあることだけではなく自分なりの結論を見つけることを目標に学習しました。また、秋学期の授業に備えて書籍を批判的に読むという夏休みの宿題もあり、まさか大学で夏休みの宿題が出るとはと思いつつも今までより有意義な夏休みになりました。秋学期では、卒論を見据えたテーマについて各自調べることが主な課題になります。自らテーマを設定し、調査を行うという作業です。

活動場所は、教室ときどき美術館の続きを読む

2年生ゼミと合同で「ヴェネツィア」展見学

読書と映画鑑賞で、ジェンダー問題を考えています 人間環境学科

2011年10月17日
 投稿者:大日向3年ゼミ生
 ゼミ/授業名:大日向ゼミ

私たち、大日向雅美先生の3年ゼミでは、主に「家族関係」「子育て」「ジェンダー」をテーマに、読書や映画鑑賞を行っています。
春学期は各自で関心のある本を"乱読し"、レジュメをつくって、先生やゼミ生と討議を重ねました。読書をしてからゼミ内で発表し討論することで、時代背景と共に変化した家族関係やジェンダー問題について理解や知識を深め、更に同じ女性として自分と重ねながら現在や将来を考えることができました。

読書と映画鑑賞で、ジェンダー問題を考えていますの続きを読む

大日向3年ゼミ生

「小野路里地里山プロジェクト」にて稲刈りを実施しました 人間環境学科

2011年10月03日
 投稿者:宮内 泰之
 ゼミ/授業名:宮内ゼミ

恵泉では、昨年度から町田市の支援を受けて、小野路の谷戸田と周辺の雑木林を復活させる「小野路里地里山プロジェクト」に取り組んでいます。農家の儀平さんをはじめとする近隣農家の方々のご指導、自然保護のNPO団体'みどりのゆび'の方々のご協力等を得て、学内では園芸担当の教職員が中心となり、多くの学生と共に活動しております。今春、約10年振りに谷戸の一角の田起こしを行い、種籾まきと育苗、田植え、草取り、水の管理などの作業と続き、ようやく稲刈りまでたどり着きました。9月下旬に台風15号が上陸した際には、田んぼには水があふれ、大きく育った稲もみんな倒れてしまいました。それでも、9月25日には約20名の参加者と共に、うるち米の稲刈りとはざ掛けを無事に終えることができました。

「小野路里地里山プロジェクト」にて稲刈りを実施しましたの続きを読む

はざ掛け