2017年8月

KEES (英語教育研究会)メンバーによる「こころ保育園」での英語活動

2017年08月10日

8月2日(水)に、KEES (英語教育研究会)1年生メンバー7名が、多摩市内にある「こころ保育園」を訪問し、年中・年長組、それぞれ20名ほどの園児たちに、絵本の読み聞かせ、歌を含む30分間の活動を2回行いました。英語活動を通して子供たちとの触れ合いを楽しみました。

プログラムは下記の通りです。

  1. Hello Song
  2. なんだろう? "What is it?"
  3. 英語で踊ろう! "Skidamarink"(スキダマリンク)
  4. 英語絵本 "Yes!" (『やだ!』) By Jez Alborough
  5. Good-bye Song

学生達の感想

「保育園のこども達が英語を真似し、ジャスチャーをしてくれたのが、とても嬉しかったです。英語という母国語ではない言語を教えるのは難しいと思いますが、これからも頑張って、楽しく学んでもらえるように活動していきたいです」

「こども達が一緒になって歌ったりジェスチャーをしてくれて、とてもやりがいを感じられました。これからの活動も、もっと子供たちに楽しんでもらえるように工夫していきたいです。」

「こどもたちの反応が良く、楽しんでもらえたと思います。子供たちが元気にジェスチャーを真似てくれる姿を見て嬉しく思いました。一方、恥ずかしがってジェスチャーやダンスができなかったこども達もいたため、恥ずかしくないような環境を作れるよう努めるべきだと感じました。」

「活動をする前は、こども達がどのような反応を示してくれるか不安でしたが、いざ発表してみたら思っていたより楽しんでくれたので、とても嬉しかったですし、自分も楽しくなりました。今後も改善点を見つけ、更に良い活動となるように頑張っていきたいです」

「こども達を楽しませることを目標に活動しました。今回の活動では、それが達成できたのではないかと思います。私自身もとても楽しくていい経験をできました。発表が終わった後、子供たちの方からさよならのハイタッチをしてくれてとても嬉しかったです。」

恵話会・KEESによる多摩児童図書館でのお話し会の実施

2017年08月10日

7月31日(月)に、恵話会 (恵泉お話を語る会)メンバー7名(卒業生を含む)とKEES(恵泉英語教育研究会)メンバー7名が、多摩センター駅近くにある一般社団法人 多摩児童図書館(多摩キッズライブラリー)を訪問し、日本語、英語両方で絵本の読み聞かせ、手遊び、歌を含む30分程度の「お話し会」を実施しました。当日は24組の親子、50名ほどが参加し、0歳児の赤ちゃんから幼児までと幅広い年齢層となりました。会の開始前と終了後に子供達との交流の機会もありました。

プログラム

KEES

  1. なんだろう? "What is it?"
  2. 英語の歌♪"Skidamarink"(スキダマリンク)
  3. 英語の絵本"YES"(『やだ!』) By Jez Alborough

恵話会

  1. 『ぼちぼち いこか』 マイク=セイラー さく ロバート=グロスマン え いまえよしとも やく
  2. 『だるまさんと』 かがくい ひろし さく
  3. 手遊び 「いろんなはなび」
  4. 『キャベツくん』 長新太 文・絵

学生の感想

「一年ぶりの多摩児童図書館での活動となりました。今年はKEESと合同で行いました。それぞれの発表時間は短かったのですが、学期終了後すぐの活動であったため練習時間を取るのが難しかったです。また、初めて地域貢献活動に参加するメンバーもおり、私はまとめる立場だったにも関わらず臨機応変に対応することが出来ず、焦ったこともありました。しかし周りのメンバーが対応しきれないところを補ってくれたり、意見を言ってくれたおかげで自分は一人ではないことに気づくことができました。メンバーそれぞれが自分の役割だけではなく、周りにも目を向け、助け合うことで、協力して作り上げることができたように感じます。当日は様々な年齢のたくさんの子供達が集まってくれて嬉しかったです。」

(日本語日本文化学科2年生 N.K.)

「今回初めてKEESとの合同のおはなし会を経験しました。KEESにあって恵話会にないものや逆に恵話会にあってKEESにないものなどの改善点が見つかりました。また今回は多摩児童図書館での活動だったため、小さい子供が多く、なかなか集中できないこども達がおり、もっと工夫しなければならないと感じました。今回の反省を生かし次回の活動ではもっと良いものを作れるようにしたいと感じました。」

(日本語日本文化学科2年生 R.T.)

「たくさんのこども達を前にして、最初は英語がうまく伝わるか、一緒に歌やダンスをしてもらえるかなど不安もありました。しかし、当日はメンバー全員が力を発揮し、良い笑顔で、英語の楽しさを伝えることができたのでとても嬉しかったです。まだ母語もままならないのに、英語を使ってお話ししても伝わらないのではないかと思いましたが、ジェスチャーを付けることによって、英語の意味が少し分かったのか、子供たちが反応を示してくれ、感銘を受けました。子供たちに英語で話すとき、ジェスチャーは欠かせないものだと改めて感じさせられました。今回の多摩キッズライブラリーでの経験を活かして、秋学期に行われる保育園での活動も頑張りたいと思います。」

(英語コミュニケーション学科1年生 H.D.)

「多くのこども達とお母さん方が来てくださり、活動を進めることが出来ました。こちら側から英語で質問をした時に反応をしてくださったり、一生懸命私達と一緒に身体を動かし、歌おうと頑張ってくれているのが分かった時は本当に嬉しかったです。今後、課題を見つけて改善し、更に子供達に英語の楽しさを伝えられるような活動を目指し、精進していきたいと思います」

(英語コミュニケーション学科1年生 N.I.)