2015年3月

韓国(新羅大学)協定留学生より1 派遣留学生の声:韓国

2015年03月15日 

2015年3月より2016年2月までの予定で、韓国の新羅大学に協定留学している学生より報告書が届きました。

韓国の大学、釜山の新羅大学に来て1週間が経った。韓国の大学は、ソウルの聖公会大学しか行ったことがなかったため、現地での生活や釜山独特の方言などがとても不安だった。しかし、1週間経ち、現地での生活に早くも慣れて来たことを実感している。今まで韓国の市営バスに乗ったことがなかったが、新羅大学では市営のバスに乗らないと大きな駅まで行くことが出来ない。韓国のバスは日本と違い、激しく揺れるため、乗っているのがやっとだ。またバス停の名前を放送する前に通りすぎてしまうため、今まで怖くて乗ることが出来なかった。ここに来てから、一人でもバスに乗れるようになったのはとても大きな進歩だと思う。

新羅大学では、来週の月曜日から授業が始まるため、まだ勉強はしていない。ただ学校の周りを散策したり、バスに乗って映画館に行ったりなど色々なことをすることが出来た。映画は、韓国で今話題になっている「国際市場(국제시장)」を見に行った。朝鮮戦争によって離ればなれになった親子の生き様が描かれた映画だが、離散家族の深刻さがとても良く分かった。この映画に対して、韓国では賛否両論があるというが、私は感動して涙が止まらなかった。

韓国(新羅大学)協定留学生より1の続きを読む

韓国(韓信大学)協定留学生より 1 派遣留学生の声:韓国

2015年03月15日 

2015年3月より2016年2月までの予定で、韓国の韓信大学に協定留学している学生より報告書が届きました。

出発初日、一人で飛行機に乗るのも初めてで、無事に到着できるのか緊張していましたが、日本から韓国へ向かう飛行機のなかで、隣に座っていた韓国人の方に話しかけられました。よく仕事で日本を訪れるそうで、いろいろなお話をしてくださり、緊張もだいぶ解け、韓国語の勉強にもなりとてもありがたかったです。

韓国へ到着して2日目には、ボランティア団体が主催する外国人留学生を対象としたイベントに参加しました。午前中から夕方までグループにわかれて韓国文化を体験したりゲームをしたりして、とても充実した時間を過ごしました。イベントが終わった後は大学の留学生たちと水原という駅でご飯を食べて帰りました。大学から最寄りのピョンジョムという駅に出るにはバスに乗らなければいけないので、少し不便ではありますが、韓国のバスに乗るのも新鮮で良い機会だと思っています。また、韓国は電車もバスも運賃が日本に比べて安いので、気軽にソウルのほうまで移動できるので助かります。韓国の銀行で口座を作ったり、保健所に行って健康診断をしたりなど初めてのことが多く、毎日新しいことだらけです

韓国(韓信大学)協定留学生より 1の続きを読む

フィリピン英語研修参加生より 海外研修プログラム参加者の声

2015年03月13日 

2015年2月8日から始まった約1ヶ月間のフィリピン語学研修も、3/16の帰国が迫ってきており、終盤に差し掛かっています。

参加者1
フィリピン英語研修も残すところ1週間となりました。生活に慣れてきたためか、1週間が経つのが早くなってきました。
前回の報告書からの2週間の間に大きく変化したことはルームメイトが韓国に帰国してしまったことです。自分たちが寮に入ってきた時にいた韓国人学生は殆どが帰国してしまった為、現在では韓国人よりも日本人が多くて不思議な感覚です。今まではが韓国語または英語を多く聞いていたのに、それが数日間の間に日本語を聞くことが多くなりました。しかし、私のルームメイトが帰国してから数日後には、また新たに数名の韓国人学生が入寮してきました。彼らは1学期分の4か月をここで過ごすそうです。

フィリピン英語研修参加生よりの続きを読む

韓国(新羅大学)協定留学生より1 派遣留学生の声:韓国

2015年03月08日 

2015年3月より2016年2月までの予定で、韓国の新羅大学に協定留学している学生より報告書が届きました。

韓国の大学、釜山の新羅大学に来て1週間が経った。韓国の大学は、ソウルの聖公会大学しか行ったことがなかったため、現地での生活や釜山独特の方言などがとても不安だった。しかし、1週間経ち、現地での生活に早くも慣れて来たことを実感している。今まで韓国の市営バスに乗ったことがなかったが、新羅大学では市営のバスに乗らないと大きな駅まで行くことが出来ない。韓国のバスは日本と違い、激しく揺れるため、乗っているのがやっとだ。またバス停の名前を放送する前に通りすぎてしまうため、今まで怖くて乗ることが出来なかった。ここに来てから、一人でもバスに乗れるようになったのはとても大きな進歩だと思う。

新羅大学では、来週の月曜日から授業が始まるため、まだ勉強はしていない。ただ学校の周りを散策したり、バスに乗って映画館に行ったりなど色々なことをすることが出来た。映画は、韓国で今話題になっている「国際市場(국제시장)」を見に行った。朝鮮戦争によって離ればなれになった親子の生き様が描かれた映画だが、離散家族の深刻さがとても良く分かった。この映画に対して、韓国では賛否両論があるというが、私は感動して涙が止まらなかった。

韓国(新羅大学)協定留学生より1の続きを読む

パヤップ大学留学報告書 派遣留学生の声:タイ

2015年03月05日 

Thai4の授業が2月から始まりました。いよいよ、この留学最後の授業です。クラスの人数は少し減り、10人ほどになりました。この授業ではリーディングとライティングに加え、スピーキングとリスニング、そしてタイの文化を学びます。

中旬ごろにPayap大学でInternational Dayというお祭りがありました。夕方5時から夜8時までの開催で、日本人留学生もお店を出すことになりました。しかし、道具は借りられるものの、材料費などはすべて実費ということを後から知りました。売ったものはお好み焼き。どのくらい売れるか分からず少し不安もありましたが、無事、黒字にすることができました!日本語学科の学生たちも来てくれました。中には、準備中にキャベツを切るのを手伝ってくれた人もいました。とても楽しかったです。まるで高校の文化祭のようでした。また、同じ日の昼間に日本語学科の学生が「日本祭」というお祭りを開催していました。私は時間があまりなかったため、少ししか行けなかったのですが、お団子を売ったり、ステージで発表をしたりしていて楽しそうでした。

パヤップ大学留学報告書の続きを読む